サンプル[16-4] KIengdb4(デ−タベ−スエンジン例 4)ver0.1(2000/03/12)

1.概略
Excelワ−クシ−ト上のデ−タベ−スをHTMLファイルに変換し、 Webでテ−ブル表示すると共に、検索も出来る。
例4は、Webへ検索キ−表示し抽出結果は個々のテ-ブルで表示。
(このシリ−ズはマクロへJavaScript言語も記述しワンタッチでHTML変換の検討例)



このマクロで作成した例はこちらにあります。
2.このソフトの使用方法
※ 本マクロは1行目に項目名がある事を前提に作成してある。


[1].上図のような変換したいデ−タベ−スを開く(罫線は無くてもよい)

[2].本ファイル「KIengdb4」を開く。[1][2]逆でも問題なし

[3].ワ−クシ−ト上で右クリックしショ−トカットメニュ−を表示。

[4].「デ−タベ−スエンジン作成」クリックで処理スタ−ト。

[5]. 処理完了でメッセ-ジ表示(変換したブックと同じフォリダ−へHTMLファイル作成)


3.ダウンロード

ここをクリックでダウンロ−ド(20kb)
このファイルはLZH形式の圧縮ファイルです。解凍して使用して下さい

(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で2000/03/11ウイルス無しチェック済み)

4.その他
[1]このプログラムはExcelVBAで作成しています。Excelの入っていないPCでは使用不可。
[2]Excel97・Excel2000で実行出来ます
[3]このプログラムはフリーウェアであり、本マクロの使用に起因するいかなる 事態も責任を負いかねます。使用者の責任で活用して下さい。

目次へ戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル